代表取締役(CEO)
泉 健次
【略歴】
1988年 新潟大学歯学部歯学科卒業後、新潟大学大学院(口腔外科学)に進学。
1992年 新潟大学大学院修了後、新潟大学歯学部附属病院医員(口腔外科学)。
その後新潟大学歯学部助手(口腔外科学第1講座)
1997年 文部科学省在外研究員(若手・長期)(アメリカ合衆国、ミシガン大学歯学部)
1998年 Visiting Professor (アメリカ合衆国、ミシガン大学歯学部、口腔外科学講座)
1999年 新潟大学歯学部助手(口腔外科学第1講座)
2002年 Visiting Professor (アメリカ合衆国、ミシガン大学歯学部、口腔外科学講座)
2004年 新潟大学大学院医歯学総合研究科助教(口腔外科学)
2005年 Research Scientist/Clinical Assistant Professor (アメリカ合衆国、ミシガン大学歯学部、口腔外科学講座)
2009年 新潟大学大学院医歯学総合研究科准教授(口腔解剖学)
2013年 新潟大学大学院医歯学総合研究科教授(生体組織再生工学) ~現在
2023年 株式会社CollaWind設立(CEO)
取締役(CTO)
水野 潤
【略歴】
2016年~2022年 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構研究院教授
2016年~2020年 東北大学工学部客員教授
2016年~2019年 九州大学工学府客員教授
2016年~2020年 浜松医科大学医学部客員教授
2018年~2022年 公立諏訪東京理科大学工学部客員教授
2023年現在 国立成功大学(台湾)教授
智慧半導體及永續製造學院 智能與永續製造學位學程
《最終学歴》
2000年 東北大学 博士(工学)取得
《研究内容》
半導体微細加工技術、半導体実装技術、半導体技術を使った各種応用デバイス(エネルギー、医療、再生医療、パワー半導体)の研究
取締役
小松 隆史
【略歴】
1995年 東京電機大学 工学部機械工学科 松村研究室を卒業後、アイルランド・イギリスへ留学。
1997年 ロンドン大学キングス校 国際経営学修士入学(MSc in International Business)
1999年 ロンドン大学キングス校 国際経営学修士満期退学(MSc in International Business)
1999年 小松精機工作所に入社。生産技術部へ配属。STXー21共同研究会に参加し、超微細粒鋼の加工特性研究を開始。
その後2008年~2013年までの約5年間にわたり(独)物質・材料研究機構(NIMS)外来研究員として従事。
2010年 株式会社小松精機工作所 取締役に就任(現在、専務取締役)
2013年 株式会社nano grainsを設立し、代表取締役社長に就任。
2016年 東京電機大学 工学博士号(金属/塑性加工/精密加工分野)を取得。
2020年 株式会社Rosies Base(ボストンの子会社)代表取締役CEOに就任。
2020年 株式会社Henry Monitor 代表取締役CEOに就任。
2022年 株式会社CollaWind 取締役に就任。
《専門分野》
切削加工、塑性加工(プレス加工)、金属(結晶サイズコントロールと加工への影響)
土壌分析、経営学、マーケティング、アントレプレナーシップおよび起業。